「みんなのGOLF WORLD」が2025年9月4日(木)に発売されましたが、これがバグだらけで大炎上。🔥
過去記事で言及していますのでよかったらご覧ください。🙏


その後、各プラットフォーム向けにアップデートが配信されました。
PS5版のアップデート告知(Xのポスト)はこちらになります。
この中の「キャディーのセリフ」絡みの修正についてなんですが……。
不具合の内容としては、全然危なくないのにキャディーが「ファー」と叫ぶというものになります。
ファーエリア(?)の判定が甘いもしくは誤っているんでしょうかねぇ。🤔
これ、その判定を直したのではなく「ファー」と叫ぶ機能を削除したっぽいんですよね。
一部では「ファー」という音声データを消しただけで実は叫んでいるのではというポストも見受けられましたねぇ。
修正の方法が斜め上というか、とんでもない方向からアプローチしているというか、妙なズレを感じました。
壁に穴が開いてしまったので修理を頼んだらその穴の上からポスターを貼ったとか、穴の前にタンスを置いたとか、そんな感じ。
根本の問題は放置のままかい!みたいな……。
あと、サイドスピンの仕様について。
この中の「インパクトゲージ×スピンによる打ち分け」の挙動が過去のみんゴルと違うんですよ。
ジャストインパクトを外したときの影響がスピンよりも先に発動してしまうんです。
例えば、目の前の障害物を避けるシーン。
左スピン(ボールの右側を打つ)をかけて障害物の右側から回り込ませる、ってことをしようとしたとするじゃないですか。
この時、ジャストインパクトよりも遅く(ジャストインパクトの右側で)インパクトしてしまったら左側に打ち出してそこから左スピンの効果が出る感じになります。
これ、みんゴルファー的には違和感バリバリの挙動なんですよ。
(上記ポストの返信を見ても明らか)
過去作であればインパクトのタイミングにかかわらず、まずはカーブがかかってボールが飛び出し、弧を描いて戻り出した辺りからインパクトのズレの影響が出ていたはずなんですよね。
そして、みんゴルファーが求めているのはこの挙動のはずです。
この挙動について、STEAM版で調整が入りました。
なんかズレてるんだよなぁ…………。😮💨
自分らが考えた仕様が全否定されていて面白くないんですかねぇ。
もしかして意地になってる?🤔
正直、作品の質を上げていこうという意識が感じられないです。
言われたところは直すけどそれで終わり。
そこを直したことで他の所には影響が出ないかの確認とか、更にいい感じになるように変えてみるとか、そういうのが一切省かれている印象。
もしかしてAIに丸投げしてる?って疑うレベルです。
「みんなのGOLF」をタイトルにつけなければ「みんゴルに似てるゴルフゲーム」で済んでここまでの炎上にはならなかったかもしれないですね。
さてさて今後どうなりますことやら……。😮💨
コメント
コメント一覧 (2件)
えぇ、ワールドはこんな仕様なんですか…😩
従来のみんゴルとは、たしかに挙動が違いますねぇ🤔
ワールドが初めてのプレイヤーならともかく、現在のプレイされてる方は過去作プレイ済みの方がほとんどでしょうし、そうすると、今までの感覚で遊ぼうとしたらなんか違う!てなるのは当然ですし、ストレスでしかないですよね😅
あと個人的に気になるのは、右カーブ左カーブって表現なんですが、フックとスライスて表現は廃止されたんでしょうか😱
まさかグリーン上でも右カーブ左カーブとか言いませんよね…?😅
ちょいちょい開発に関わってたSIEジャパンスタジオが解散、他グループと統合となって、すわ、みんゴルも開発終了か?と当時聞きかじっていましたが、その影響がやっぱりあったんでしょうか😭
クラップハンズさんも、今回のワールドには関わってませんよーと声明を出すぐらいですし、大人の事情を優先してプレイヤーを置き去りにするのは、ほんとに勘弁して欲しいですねぇ😵
ランクEさん、コメントありがとうございます。
サイドスピンに関しては現状だと正直使い物にならないですね。
インパクトがズレたときのリスクが高すぎです。
今までのみんゴルのサイドスピンとは別物ですねぇ。
フックやスライスに関しては消えたわけではないですね。
ゲーム内でも時々出てきます。
Xのポストは分かりやすくするため?
いやぁ、でもみんゴルファーに対してであればフック・スライス・ドロー・フェードの方が分かりやすいと思うんですけどねぇ。
今作はみんゴルというIPの価値を著しく落としたと思います。
クラップハンズが開発に関わらないのになんで「みんゴル」の名前で出したんだろう。
もう「みんゴル」の復活はないんでしょうかねぇ。🤔