2024年– date –
-
Marvel’s Spider-Man Remastered
PS5用のMarvel's Spider-Man Remasteredを購入しました。PS4版のMarvel's Spider-Manのリマスター版ですねぇ。 チュートリアル的な位置付けの最初のミッションをクリア... -
自宅もIPv6が有効になりました
自宅のルータの設定を変更して改めて確認したところ、無事にIPv6で接続できるようになりました。 上の画像を見ていただくと分かるとおり、IPv4のアドレスも割り当てられ... -
ヘッドホンを購入しました
久し振りにヘッドホンを使おうかなと思い、かなり前に購入したヘッドホンを引っ張り出したらイヤーパッドがボロボロになっていました。頑張れば使えなくもないけど、な... -
Apple Pencilのペン先交換
Apple Pencilを落としてしまいました。(落下の方ね) どうやらペン先から落ちたらしく、ペン先が変に削れました。そのせいで角度や当たり所によっては反応しないようにな... -
自宅のネット回線を改めて見直し
実家のネット回線がIPv6に対応したことで、ちょっとだけIPv6についての知識を身につけることができました。それをもって改めて自宅のネット回線を見直している最中です... -
実家から戻ってきました
数年振りの帰省を終え、実家から戻ってきました。 のんびりできたし、両親とちょっとしたお出掛けもしたし、なかなか充実した数日間でした。幸い天候にも恵まれて1月と... -
きりたんぽ鍋
きりたんぽ鍋を食べました。前に食べたのは2019年〜2020年の帰省時だから4年振りですねぇ。 美味しかったです。きりたんぽ鍋を食べると「地元に帰ってきたなぁ」って感... -
いろいろ断捨離
実家の私の部屋にあるものをいろいろと処分しました。「今は使わないけどいつか使うだろう」と思ってそのまま置いているものが多いんですよねぇ。まぁだいたいそういう... -
IPv6がちょっと分かってきた
実家のネット回線がIPv6になったのでいろいろとIPv6関連の情報を集めています。ちょっとだけですが、分かってきました。☺️ 一番大きいポイントはIPv6とIP... -
実家のラズパイのOSをアップデートしました
実家のラズパイのOSをアップデートしました。 前々からアップデートしたかったんですけど、万が一アップデートに失敗したら実家のネットワークに繋ぐためのVPNサーバー...