2025年– date –
-
サイコンのファームウェアアップデート
走行ルートの取得がうまくいかなくなっていたサイコンですが、ファームウェアのアップデートが配信されました。アップデート内容にはルートに関する記述は何もなかった... -
Microsoft 365
Microsoft 365のサブスクリプションの更新日が近付いてきています。 私が契約しているプランは年額14,900円だったのですが、今度の更新から年額21,300円になるとのこと... -
【ゼルダの伝説TotK】バッテリーの拡張完了
ゼルダの伝説TotK、楽しくプレイしています。 バッテリーの拡張が終わりました。 最初は目盛り3個分しかなかったのですが、今は目盛り48個分。さすがにこれだけあると「... -
【ゼルダの伝説TotK】ライネル戦
ゼルダの伝説TotK、楽しくプレイしています。 先日、地底の闘技場でライネル軍団と一戦交えました。一体でも辛いのにそれが複数回連続するのはなかなか厳しかったですね... -
Garmin Edge 1050のナビ機能
先日購入したサイクルコンピュータ。 今回、このサイコンのナビ機能を使ってみました。 ルートとして選んだのは「緑のヘルシーロード」というサイクリングロードを使っ... -
電気シェーバーのスイッチが壊れました
今朝、いつものようにヒゲを剃ろうと電気シェーバーのスイッチを入れたら何やら違和感が……。 よく見るとスイッチボタンの一部が浮き上がって斜めになっていました。スイ... -
Xのサブスクプランが大幅値上げ
米X(旧ツイッター)が日本でサブスクリプション(定額課金)型サービスの最上位プランを大幅に値上げしたことが18日わかった。従来の2.3倍の月額6080円からとした。イーロ... -
パンク修理完了
先日発覚したロードバイクのパンク。 早速修理しました。修理と言ってもシティサイクルでよくやるようなチューブにパッチを貼って……というのではなくチューブを丸ごと交... -
パンク
数日ぶりにロードバイクに乗ろうと思ってタイヤの空気圧をチェックしたら……後輪がベコベコでした。😣パンクですねぇ。 試しに空気を入れてみたところ、シューシ... -
置き配トラブル増加
荷物を玄関先などに届ける「置き配」をめぐるトラブルの消費者窓口への相談が増えている。再配達の手間を省ける便利さがある一方、荷物を直接受け取らないため配達ミス...