2024年12月– date –
-
プリンター、そろそろ寿命か
プリントアウトする書類があったので久し振りにプリンターを起動したのですが、エラー表示が出てしまいました。 プリンターの画面は正常に表示されていて立ち上がったよ... -
【ゼルダの伝説TotK】ハイラル城に向かいます
ゼルダの伝説TotK、楽しくプレイしています。 メインミッションを放置してサブミッションを進めていたのですが、なんか飽きた💦のでメインミッションに戻ります!... -
加湿器投入
だいぶ寒くなってきましたねぇ。暖房を入れる機会が増えてきたので加湿器を投入しました。蒸発布とイオンフィルターは新しいものを装着しました。☺️ 軽く... -
Amazonのセールでいろいろと買ってしまった
先日まで実施されていたAmazonのセールで、ロードバイク/クロスバイク用品をいろいろと購入しました。注文がたまっているのか、まだ発送はされていませんけどね。Ǵ... -
JR東日本、2026年春に値上げ
JR東日本は6日、2026年3月に鉄道運賃を平均約7%引き上げると発表した。山手線など切符の初乗りは150円から160円に上げる。 2024年12月7日付 日本経済新聞朝刊 民営化後... -
macOS Sequoia
MBP(M1,2020)のOSをSequoia(バージョン15.1.1)にアップデートしました。ちなみにSequoia(セコイア)という名称は米カリフォルニア州のセコイア国立公園から、とのことで... -
ネットフリックス会員、1000万世帯突破
米動画配信大手ネットフリックスの日本における有料会員が1000万世帯を突破した。日本発の作品は非英語作品の中では韓国ドラマに次いで2番目に多く世界で視聴されている... -
PlayStationが30周年
PlayStationが発売されたのは1994年12月3日。今年(2024年)で30周年だそうです。 実家にはまだPSがあるはず。もう何十年もその姿を見かけていないけど処分した記憶はない... -
携帯電話の通信料、2割減
携帯電話の通信料が安くなっている。設定料金は主要国最低の水準となり、個人の支出はピーク時から2割ほど減少した。政府主導で進めた「官製値下げ」が徐々に浸透し、各... -
熊、捕獲完了
先日のスーパーに入った熊の件です。 本日(2024年12月2日)、設置した罠に入り捕獲が完了したそうです。 当然の結果ではありますが殺処分になるようです。いろいろと覚え...