スキー場のリフト価格

スキー場のリフト価格が上昇している。
大人1日券の価格相場は直近3年で約3割高まり、7000円台が目前に迫る。
人気エリアでは1万円超の施設も出てきた。
複数日使える時間券で利用回数を増やすなど、各社は販売促進戦略に知恵を絞る。

2025年1月29日付 日本経済新聞夕刊

私がスキーを楽しんでいた頃は1日券4,000円くらいだった記憶がありますね。
10回分の値段で11回使える回数券みたいなのは2,000円くらいだったような……。
その日の混雑具合で1日券にするか回数券にするか悩んだりしていました。
(ヘタしたら滑っている時間よりリフト待ちで並んでいる時間の方が長くなる💦)

昔に比べると利用客は減ったという話を聞くし、設備の点検とか運用にかかるコストは上がっているし、仕方ないことなんでしょうけどねぇ。
コスト÷利用客、という単純な計算。

スキー離れ、スノーボード離れに繋がらなければいいのですが……。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次