【ゼルダの伝説TotK】クリアしました

ゼルダの伝説TotK、楽しくプレイしています。

ついにガノンドロフを倒しました!

ネタバレになるのであまり詳細には触れませんが、なかなか面白かったです。

ガノンドロフ戦はそこまで難易度が高くなく、個人的にはちょうどよかった感じですね。
ヒダマリ草の料理をほとんど持っていなかったのでもしかしたら改めて挑戦する必要があるかなと思いましたが、なんとかいけました。

みんなが揃ったときはなかなか熱かった!

リンク、装備のせいもありますがなかなか悪者感が漂っていますね。💦

BotWのエンディング、条件によっては追加要素がありましたが今作でもその仕様は健在だったようです。(後で調べて知りました)
私は既に条件を満たしていたようで初見が真エンディングでした。

結末については賛否両論あったんだろうなぁと思いました。
大前提を反故にした感じがして個人的には「任天堂、やっちまったな」という思いが強いですね。
まぁでも、最後、物語冒頭で掴めなかった手をしっかりと掴んだときに感動したのも事実。
いろいろと思うところはありますが、まぁいいんじゃないでしょうかねぇ。

クリア後のデータをロードするといろいろと達成率が表示されるようになっていました。
100%にはほど遠いのですが、ひとまずはこれで終わりにしたいと思います。

いろいろと情報をくださった方々、ありがとうございました!!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 遅くりましたが、ティアキンクリアお疲れさまでした!🤣

    そうなんですよ!お察しの通り、あの最後は賛否両論ありまして😅
    とにかくご都合主義が過ぎるという事で😵

    僕なんかは、最後の中の最後、ラスボス戦がアツくて大好きですし、ハッピーエンドの為ならご都合主義のひとつぐらいいいじゃんってスタンスなもので😋
    それでもブレワイよりもストーリーに力を入れた結果、その辺りの考え方の違いで賛否割れてしまうのはまぁしょうがないかな、とは思います😅

    他にもいろいろあるんですよ、今回のストーリーを前作の続きとするなら、ブレワイの時は一体どうなってたんだ?🤔とか…
    二人いたんじゃん!と😅

    個人的には、最後に一番最初のクエストを達成するのはすごく好きです☺️
    あとは穴の先のたいまつとか…

    とにかくお疲れさまでした!😆

    • ランクEさん、コメントありがとうございます。

      おかげさまで何とかクリアすることができました。
      いろいろとお世話になりました。

      「ご都合主義」そうそう、それが言いたかったんです。💦
      個人的にはハッピーエンドの方がいいけれど、あれをやられたらゼルダの覚悟がすごくちっぽけに見えてきちゃうんですよね。
      もしかしてこうなることがある程度分かっていたのでは、とか考えてしまう……。💦
      プレイヤーに選択を委ねてもよかったのでは、とも思うんだけどそれをやってしまったら2つの世界線が生まれてしまうからそれはそれで問題になりそうだしなぁ。

      なかなか難しいものですね。💦

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次