以前乗っていたロードバイクから取り外したパーツがいくつか手元にあります。
あと、今まで使っていたホイールを先日買い替えたロードバイクにつけたので、新しいロードバイクに付いていたホイールも余っています。
これらをどうするか、今悩んでいるんですよねぇ。🤔
パッと思い付くのはフリマサイトで売っちゃうことかな。
特にホイールは結構な値段になると思っています。
でも微妙に面倒なんだよなぁ。💦
見方を変えると、足りないものってフレームだけなんですよね。
なんらかのフレームを手に入れれば余剰パーツを使って1台組めてしまうんです。
ロードバイクが2台もあってどうする?って話ではあるんですが……。
悩みどころだなぁ。
コメント