ロードバイク– category –
-
天気はどうにもならない
天気予報を見ると雨が降らないようだし、気温もそこまで高くないし、ってことで今日はロードバイクで走りに出ました。 折り返し地点に到着して休憩してると「30分後に雨... -
スポーツバイクの価格が下がっている
最近ロードバイクやクロスバイクの価格が下がってきています。 私が購入したモデルも1割くらい安くなりました。2026年モデルと呼ばれる、いわゆる新型も2025年モデルよ... -
朝早くに走ってみた
ロードバイクで早朝ライドしてきました。8時くらいに出発したので「早朝」と言うほど早くもないんですけどね。💦8時くらいだと熱気もそこまでではなく比較的走り... -
40度超えはさすがにまずい
予想最高気温36度、熱中症警戒アラートが発報される中、ロードバイクで80km弱走ってきました。☀️ いやぁ、暑かったですねぇ。帰宅後にサイコンのデータを... -
長袖のインナーを買ってみた
夏にロードバイクに乗るときに着る上半身のインナー、いままではノースリーブのものでその上に着るものも半袖なので腕の日焼け止め対策は必須でした。また、腕が汗でベ... -
保冷ボトル購入
夏場にロードバイクで走る時用の保冷ボトルを購入しました。水分補給はマジで大事ですからねぇ。ヘタしたら命に関わりますから……。 昨夏に購入した保冷ボトルを引き続き... -
比企自転車道
荒サイ(右岸側)を荒川上流に向かって走っていると「比企自転車道」との分岐点があります。右に行くと荒サイ、左(というより直進)に行くと比企サイ。 比企サイ側に向かう... -
そろそろタイヤの交換時期か
いまロードバイクが履いているタイヤは2024年6月に交換したものです。走行距離は4,860kmちょっと。走行距離3,000〜5,000km、もしくは使用期間1年、というのがロードバイ... -
無酸素運動
いま使っているサイコン、走行データを記録するとどのくらいのトレーニング効果があったのかが表示されます。その中に「有酸素運動」や「無酸素運動」をどれくらいやっ... -
夏場のライド
土日祝日はロードバイクで遠くに走りにいくことが多いのですが、昨日と今日はちょっと面倒な気分が勝ったので近場を軽く走るくらいで済ませました。💦 まぁ昨日...