2025年10月14日をもって、Windows 10のサポートが終了しました。
うちにあるWindows機(実機)は全てWindows 11になっていますが、Macの仮想環境で動かしているWindowsは10です。
CPUの世代が古いからWindows 11にアップグレードできないという……。😣
Extended Security Updatesプログラムというものを契約すれば1年間セキュリティアップデートを受けられるみたいです。(個人ユーザーの場合)
Microsoftアカウントでログインするように設定していてPC設定を同期している場合は無料。
購入する場合は30ドルとのこと。(日本円だと5,000円弱ですかねぇ)
さてどうするか……。
仮想環境のWindowsで動かしているのは筆まめとVPNの管理ツールだけ。
これらを実機に持っていくのが最適解な気がするなぁ。
ちょっと考えてみます。
コメント