コンピュータ– category –
-
アップデート、再び
先日、以前使っていたサイコンにファームウェアのアップデートが配信されました。アップデート後は走行ルートの取得が安定していてなかなかいい感じです。 アップデート... -
プリンター、紙送りが不調
先日、プリンターが調子悪いという記事を投稿しました。 本日、年賀状を印刷するために使ったのですが途中から紙送りが調子悪くなってしまいました。 プリンターの後ろ... -
プリンター、そろそろ寿命か
プリントアウトする書類があったので久し振りにプリンターを起動したのですが、エラー表示が出てしまいました。 プリンターの画面は正常に表示されていて立ち上がったよ... -
macOS Sequoia
MBP(M1,2020)のOSをSequoia(バージョン15.1.1)にアップデートしました。ちなみにSequoia(セコイア)という名称は米カリフォルニア州のセコイア国立公園から、とのことで... -
PHP 8.4がリリースされました
2024年11月21日にPHP 8.4がリリースされました。 変更点を見たところ、うちの環境(VPS)においてはそこまで大きな影響はなさそうだったので8.3系からバージョンアップし... -
キャッシュのクリアで解決
ブログにログインして編集画面を開くと画面が真っ白になる件ですが、進展がありました。 結論から言うと、Safariのキャッシュをクリアしたら解決しました。なにかゴミ的... -
編集画面が開けなくなった
記事を投稿するためにブログ(WordPress)にログインして編集画面を開いたのですが真っ白、という現象が発生しました。 ちょっと前にWordPressのアップデートがあったので... -
買うとしたらMac miniか……
新型のiMacが突如発表され、その後Mac miniやMacBook Proの新型も相次いで発表されました。それらのスペックや価格を改めて検討した結果、買うとしたらMac miniかなぁっ... -
文字サイズを大きくしました
PCとかスマホとか、文字サイズを小さめにして表示される情報量を多めにしていたのですが、寄る年波には勝てず小さい文字が見にくくなってきました。このままだと目が疲... -
新型iMac発表
突如、新型のiMacが発表されました。 詳細は公式ページを見ていただくとして、目立ったところをいくつか挙げたいと思います。 SoCがM4 メモリは最大32GB ディスプレイは...