雑記– category –
-
いつの間にか生産終了していました
愛用しているイヤホンに対応した某社のイヤーピースがいつの間にか生産終了になっていました。 前回購入したのが2年前。当時は普通に購入できていたのですが、先日その... -
目玉焼き
食卓に欠かせない鶏卵の人気が根強い。消費状況をデータでみると、日本ならではの楽しみ方が見てとれる。好きなたまご料理で不動の1位を誇る「目玉焼き」はご飯で食べる... -
サーキュレーターから異音が出るようになりました
いま使っているサーキュレーターから異音が出るようになってしまいました。 常に出るわけではなく、どちらかと言えば出ることの方が稀なのですがそろそろ買い替えを視野... -
AmazonでもBLACK FRIDAYセールが始まります
毎年この時期はあちこちでBLACK FRIDAYセールと称して比較的大規模なセールが開催されるのですが、Amazonでも明日11月24日(金)から始まりますね。 私は現時点ではこれと... -
今年もバイオ抗体フィルターを購入しました
今年もうちで使っている空気清浄機用の「バイオ抗体フィルター」を購入しました。効果は一年、それほど高価な物でもないので毎年買い続けていますね。 インフルエンザウ... -
コンビニの中華まん
いつものように運動を兼ねて街を自転車で流していたらコンビニから中華まんを食べながら出てきた人がいました。お行儀がどうのこうのっていうのはこの際置いておいて、... -
3年ぶりの木枯らし1号
寒い日が続いていますが、今年は東京で木枯らし1号が吹いたそうです。2020年以来3年ぶりとのこと。 いよいよ冬が始まりましたね。うちは既に朝晩は暖房を入れています。... -
ようやく除湿機をしまいました
今年の夏は長かったですねぇ。ここ数日は寒くてようやく暦通りになってきたかなという感じです。 さすがにもう冷房を使う機会はないでしょうから除湿機をしまいました。... -
2023年10月の電気料金
2023年10月の電気料金、安かったですねぇ。7,000円いきませんでした。エアコンを使う機会が少なかったからだと思われます。 前年同月比だと料金が-1,352円、使用量が+1k... -
蛍光灯、27年末で製造終了
水俣病の原因となった水銀を包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議が3日、スイス西部ジュネーブで閉幕し、直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末ま...