雑記– category –
-
今年もバイオ抗体フィルターを購入しました
今年もうちで使っている空気清浄機用の「バイオ抗体フィルター」を購入しました。効果は一年、それほど高価な物でもないので毎年買い続けていますね。 インフルエンザウ... -
コンビニの中華まん
いつものように運動を兼ねて街を自転車で流していたらコンビニから中華まんを食べながら出てきた人がいました。お行儀がどうのこうのっていうのはこの際置いておいて、... -
3年ぶりの木枯らし1号
寒い日が続いていますが、今年は東京で木枯らし1号が吹いたそうです。2020年以来3年ぶりとのこと。 いよいよ冬が始まりましたね。うちは既に朝晩は暖房を入れています。... -
ようやく除湿機をしまいました
今年の夏は長かったですねぇ。ここ数日は寒くてようやく暦通りになってきたかなという感じです。 さすがにもう冷房を使う機会はないでしょうから除湿機をしまいました。... -
2023年10月の電気料金
2023年10月の電気料金、安かったですねぇ。7,000円いきませんでした。エアコンを使う機会が少なかったからだと思われます。 前年同月比だと料金が-1,352円、使用量が+1k... -
蛍光灯、27年末で製造終了
水俣病の原因となった水銀を包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議が3日、スイス西部ジュネーブで閉幕し、直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末ま... -
2023年秋アニメの録画予約は8本
2023年秋アニメ、私は8本の作品を録画予約しています。 この中で面白いベスト3を挙げると…… 葬送のフリーレン 薬屋のひとりごと SPY×FAMILY という感じかなぁ。それ以外... -
クレジットカードを海外で使った結果
あるソフトのサブスクリプションの期限が間もなくだったので更新しました。クレジットカードで決済したのですが、使用場所が海外ということで「海外でカードが使われた... -
インフルエンザの予防接種、いつにするか
インフルエンザの予防接種の準備が整ったと病院から連絡がありました。接種日、いつにしようかなぁ。🤔 今週・来週あたりの土曜日は混雑が予想されるとのことで... -
香害
生活用品の香りによる頭痛や吐き気に悩む人が増えているとして、配慮を促す動きが目立ち始めた。香りが原因の体調不良は「香害」とも呼ばれる。詳しいメカニズムは解明...