ちょっと細いタイヤに交換しました

ロードバイクのタイヤを交換しました。
今まではPanaracerのAGILEST DUROの30Cでしたが、同じくDUROの28Cにしました。
最近の流行りはチューブレスですが、運用が面倒くさそう(個人の感想です)なので引き続きクリンチャーです。

チューブはブチルからTPUに替えました。
PanaracerのPurple Liteです。
ブチルよりも乗り心地は硬くなるみたいですが、一度使ってみたかったんですよねぇ。

タイヤが前後合わせて60gの軽量化。
チューブが前後合わせて88gの軽量化。
この軽量化が走りにどう影響してくるのか、楽しみですねぇ。

以下、作業ログ。

タイヤPanaracer AGILEST DURO 700×28C
チューブPanaracer Purple Lite W/O 700×23〜32C 仏式65mm
交換日2025年10月14日
交換キロ数3947.5km
タイヤ交換(フロント&リア)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次