-
レトロなゲーム機、価格上昇
1990年代ごろに発売されたレトロなゲーム機が中古市場で値上がりしている。機種によっては3年で価格が3倍超になるなど人気が熱を帯びる。中高年には青春の思い出とつな... -
DEATH STRANDING
PS Plus(エクストラ以上)で「DEATH STRANDING」(通称 : デススト)がプレイ可能だったので始めてみました。 どんなストーリーなのか、どんなゲームシステムなのか、全然... -
無書店自治体
地域に書店が一つもない「無書店自治体」が、全国1741市区町村のうち、26.2%にあたる456に上ることが一般財団法人・出版文化産業振興財団(東京)の調査で8日わかった。1... -
PC版ラスアス
「The Last of Us Part Ⅰ」(いわゆるリメイク版)のPC版の発売日が決まったようです。 2023年3月4日発売予定、価格は5,900円、予約購入特典はサプリメントとパーツ(どち... -
【ラスアス】二周目&追加シナリオをクリアしました
先日、ラスアスをクリアしました。 その後、二周目をクリアして更には追加シナリオもクリアしました。トロフィーコンプリートまではいってませんがこれにてラスアスは終... -
魔法使いの夜
2012年4月にWindows用ソフトとして発売された「魔法使いの夜」(略称 : まほよ)シナリオは奈須きのこ氏、発売元はTYPE-MOONですね。 Win版発売から10年。PS4版とSwitch版... -
インフルエンザの予防接種をしてきました
念のため、今年もインフルエンザの予防接種をしてきました。 去年と一昨年は流行と呼べるほどのものにはなりませんでしたけど今年はどうなりますかねぇ。一時期は新型コ... -
Pixel Watchで電車に乗ってみました
正確に言えば「Pixel WatchにSuicaを登録してそれを使って電車に乗ってみました」ってことですね〜。 Pixel WatchのSuicaを使うのはこれが初だったんですが、大きな問題... -
【GT7】シルビア(S15)
グランツーリスモ7を楽しんでおります。 先日、S14後期型をご紹介しました。 今回はS15です!spec-R Aeroというグレードになります。 (クリックやタップをすると別タブで... -
2023年のカレンダー
来年のカレンダーを購入しました。 カレンダーというか、日めくりですね。 毎年このシリーズを購入しています。その名の通り、毎日いろんなネコが見られるので癒やされ...